出来るだけ空いてる時間で
今年は
コロナ禍の中で
外食は控えていたので
新規開拓が出来ないでいましたが
感染者報告が少ない日に
できるだけ
混んでいる時間帯を避けて
新しい味覚を味わってきました(*^▽^*)
今回は
近くにあっても
ウナギで名が知れているお店
「和田倉」さんへ(^^)
他のメニューには目を向けずに
「鰻重」を注文しました
ご飯も多く
ウナギもしっかりとした大きさと厚み
肝吸いは生臭みが無くサッと喉を通る感じで
飴色に光るタレが
香ばしく焼かれてイイ匂いを出してましたよ(#^.^#)
タレの味は
関東風で
しょう油濃い目で
山椒を多めにふって
最後にお茶をかけて茶漬けにしたら
もぉ~~~
サイコーやったですわ(^0^)
自分が知ってるお店の中では
値はちょい高めですが
濃い味を求めてる人
噛み応えがあるのが好きな人には
おススメのお店だと思います(*^▽^*)
0コメント