WORKS

昨日で

用水路のゴミ掃除が終了



いろんな物が流れてくるのを見ていて

不思議な気持ちになりましたねぇw


木の枝や草なら

しょうがないかなぁ

なんて思いますが

ポリバケツ

ゴミ袋

大きなナイロン

果物

野菜

大人の使用済み紙パンツ(水を吸ってて重くて上げられない)

変わった物で使用済み〇〇ドーム。。。。。

足場が悪いので力も入りづらく大変でした


マナーを守り

ルールーを重んじ

人間としての責任感をもって行動したいですね





朝が

苦手な私には

早朝からの力仕事はチョイとばかり大変でしたが

怪我もなく

無事終わってホッとした瞬間

今日から

町内にある公園の清掃


んんwwwwww


早起きは三文の徳があると信じて

徳を積み

精進します







引っ越しで

減った体重とウエストサイズは

この不規則な生活のため

元に戻ったようです



今週は

毎日3時半起きなので

晩飯喰ったら

寝落ちしてるので

最終回のドラマが見られなかったのですが

今朝

木曜劇場「波うららかに、めおと日和」だけ見ました



ぁぁぁぁあ~~~~~


朝から泣いたwwwwww



カンドーして

うるうる


キタ



瀧昌

なつ美


龍之介

芙美子



日本の

昭和時代の

イイ

カップルのお話しでした



面白かったぁ~♡







次に始まる

新ドラマに期待ですね

午前中の

大雨は

凄かったですよねぇ


局所的だとは思いますが

2~3時間ほど続くと

3年前の小松市

2年前の津幡

昨年の能登と

3年続けて降った

災害につながりうる雨でしたから

ピークが過ぎて

ホッとしています



これで

今年の梅雨の雨は

ピークが過ぎた感じでしょうか




先週の

引っ越しで

何と

ズボンのベルトの穴が1個分

縮まりました



ウエスト

ガバガバ


引き締まったみたいwwww




1年前の引っ越しよりも

1週間という

短期間での

移動だったので

筋肉痛もヤバかったもんなぁw



まだまだ

これから

DIYが待っているので

運動不足の解消にはなりそう




令和の米騒動は

まだ落ち着いていない感じ

5キロ当たり4000円チョイ位で

備蓄米以外のお米は

変わりない感じですね

梅雨時期に高温少雨

これだと昨年大発生したカメムシが今年も多くなりそうです

この後も高温が続く予報が出ていますし

海水温が上昇すると台風発生や

ゲリラ豪雨が降って

水害が出る可能性が高まります

今年の秋も

厳しい収穫になるのではないか危惧されます



ガソリン価格は久しぶりに下がってきて

嬉しいところですが

中東情勢が一触即発状態

石油不足にならないよう

これ以上の戦いにならない事を祈ります




我が家の引っ越し中

業者に頼まず

全てを自力で運ぶ際に

汗をかいて踏ん張って重い物を持った時に

ビリッ!

バリッ!

パンツ破れました 笑ww

破れたパンツの数

3枚 笑www


パンツ

ただいまヘビーローテーション中です







丸1年の

貸家生活が終了


我が家の引っ越し

無事

終わりました


昨年元日の

能登地震から1年半経つ今も

金沢市内の道路のいたるところで陥没が続いていて

我が家のブロック塀の基礎部分も

未だに沈下してクラックが酷くなっていところに

家を建てても大丈夫なのかと心配でしたが

7~8mコンクリートの杭基礎を打ち

制振装置を6基入れて対応しました


これで

大丈夫!


かな?


でしょう!



多分



分からん







昨日

インドネシアで

火山が爆発


いやぁ~な雰囲気ですね


日本では

ココ3か月間は注意が必要そうです









1-1 ベラジオオペラ(牡5 58.0kg 横山和生・上村洋行)

1-2 ドゥレッツァ(牡5 58.0kg 横山武史・尾関知人)

2-3 ローシャムパーク(牡6 58.0kg 池添謙一・田中博康)

2-4 プラダリア(牡6 58.0kg 高杉吏麒・池添学)

3-5 チャックネイト(セ7 58.0kg D.レーン・堀宣行)

3-6 ボルドグフーシュ(牡6 58.0kg 内田博幸・宮本博)

4-7 ジャスティンパレス(牡6 58.0kg M.ディー・杉山晴紀)

4-8 シュヴァリエローズ(牡7 58.0kg 北村友一・清水久詞)

5-9 ヨーホーレイク(牡7 58.0kg 岩田望来・友道康夫)

5-10 リビアングラス(牡5 58.0kg 坂井瑠星・矢作芳人)

6-11 ソールオリエンス(牡5 58.0kg 松山弘平・手塚貴久)

6-12 メイショウタバル(牡4 58.0kg 武豊・石橋守)

7-13 アーバンシック(牡4 58.0kg C.ルメール・武井亮)

7-14 ジューンテイク(牡4 58.0kg 藤岡佑介・武英智)

8-15 ロードデルレイ(牡5 58.0kg 川田将雅・中内田充正)

8-16 ショウナンラプンタ(牡4 58.0kg 幸英明・高野友和)

8-17 レガレイラ(牝4 56.0kg 戸崎圭太・木村哲也)




春のG1シリーズ最後のレースとなりました


今春は

週末になると天気が悪くなり

荒れるレースが多かったのですが

最後の宝塚記念も雨が気になるところです


スピードがある馬が多いので

波乱の様相が

濃くなってきているように思いますね





1-1 ベラジオオペラ(牡5 58.0kg 横山和生・上村洋行)

1-2 ドゥレッツァ(牡5 58.0kg 横山武史・尾関知人)

2-3 ローシャムパーク(牡6 58.0kg 池添謙一・田中博康)

2-4 プラダリア(牡6 58.0kg 高杉吏麒・池添学)

3-5 チャックネイト(セ7 58.0kg D.レーン・堀宣行)

3-6 ボルドグフーシュ(牡6 58.0kg 内田博幸・宮本博)

4-7 ジャスティンパレス(牡6 58.0kg M.ディー・杉山晴紀)

4-8 シュヴァリエローズ(牡7 58.0kg 北村友一・清水久詞)

5-9 ヨーホーレイク(牡7 58.0kg 岩田望来・友道康夫)

5-10 リビアングラス(牡5 58.0kg 坂井瑠星・矢作芳人)

6-11 ソールオリエンス(牡5 58.0kg 松山弘平・手塚貴久)

6-12 メイショウタバル(牡4 58.0kg 武豊・石橋守)

7-13 アーバンシック(牡4 58.0kg C.ルメール・武井亮)

7-14 ジューンテイク(牡4 58.0kg 藤岡佑介・武英智)

8-15 ロードデルレイ(牡5 58.0kg 川田将雅・中内田充正)

8-16 ショウナンラプンタ(牡4 58.0kg 幸英明・高野友和)

8-17 レガレイラ(牝4 56.0kg 戸崎圭太・木村哲也)




春のG1シリーズ最後のレースとなりました


今春は

週末になると天気が悪くなり

荒れるレースが多かったのですが

最後の宝塚記念も雨が気になるところです


スピードがある馬が多いので

波乱の様相が

濃くなってきているように思いますね





1-1 シックスペンス(牡4 58.0kg C.ルメール・国枝栄)

1-2 ダディーズビビッド(牡7 58.0kg 池添謙一・千田輝彦)

2-3 マッドクール(牡6 58.0kg 坂井瑠星・池添学)

2-4 ウインマーベル(牡6 58.0kg 松山弘平・深山雅史)

3-5 レッドモンレーヴ(牡6 58.0kg M.ディー・蛯名正義)

3-6 グラティアス(牡7 58.0kg 横山和生・安田翔伍)

4-7 ガイアフォース(牡6 58.0kg 吉村誠之助・杉山晴紀)

4-8 エコロヴァルツ(牡4 58.0kg M.デムーロ・牧浦充徳)

5-9 シャンパンカラー(牡5 58.0kg 内田博幸・田中剛)

5-10 ジャンタルマンタル(牡4 58.0kg 川田将雅・高野友和)

6-11 サクラトゥジュール(セ8 58.0kg D.レーン・堀宣行)

6-12 ロングラン(セ7 58.0kg 岩田康誠・和田勇介)

7-13 ソウルラッシュ(牡7 58.0kg浜中俊・池江泰寿)

7-14 ウォーターリヒト(牡4、58.0kg 菅原明良・石橋守)

7-15 ホウオウリアリティ(牡7 58.0kg 丹内祐次・井上智史)

8-16 トロヴァトーレ(牡4、58.0kg 横山武史・鹿戸雄一)

8-17 ジュンブロッサム(牡6 58.0kg 武豊・友道康夫)

8-18 ブレイディヴェーグ(牝5 56.0kg 戸崎圭太・宮田敬介)




1800mの世界戦で勝った

ソウルラッシュが中心


次位が混沌も

シックスペンス・ジャンタルマンタルが実力的には互角


このレースも逃げ馬不在で

最後の

瞬発力勝負必死なので

ゴール前が団子状態になると波乱があるかも




1-1 リラエンブレム(牡3、浜中俊・武幸四郎)

1-2 ショウヘイ(牡3、C.ルメール・友道康夫)

2-3 エリキング(牡3、川田将雅・中内田充正)

2-4 ドラゴンブースト(牡3、丹内祐次・藤野健太)

3-5 レディネス(牡3、横山典弘・昆貢)

3-6 ファンダム(牡3、北村宏司・辻哲英)

4-7 ミュージアムマイル(牡3、D.レーン・高柳大輔)

4-8 エムズ(牡3、戸崎圭太・池江泰寿)

5-9 ジョバンニ(牡3、松山弘平・杉山晴紀)

5-10 トッピボーン(牡3、岩田望来・笹田和秀)

6-11 ニシノエージェント(牡3、津村明秀・千葉直人)

6-12 カラマティアノス(牡3、池添謙一・奥村武)

7-13 クロワデュノール(牡3、北村友一・斉藤崇史)

7-14 ホウオウアートマン(牡3、田辺裕信・矢作芳人)

7-15 ファウストラーゼン(牡3、M.デムーロ・西村真幸)

8-16 ファイアンクランツ(牡3、佐々木大輔・堀宣行)

8-17 マスカレードボール(牡3、坂井瑠星・手塚貴久)

8-18 サトノシャイニング(牡3、武豊・杉山晴紀)




皐月賞馬ミュージアムマイルは

4枠7番の絶好枠を引き当てました


追随するクロワデュノールは13番

皐月賞3着のマスカレードボールはチョット厳しい17番となり

2強ムードが強くなってきましたね


毎日杯を異次元の末脚で差し切ったファンダムが

対抗勢力としては一番手か




逃げ馬不在のダービーとなりそうなので

超スローペースで流れること必至

先行する馬に穴馬が出てくるかもしれないので

隊列の予想が大事になりそうです




第92回東京優駿

1着賞金3億円を手にするのはどの馬になるか

6月1日15時45分スタート


石川県内で

24日土曜日の午後から

25日日曜日の夜までに

100㎜以上の雨が降るかもしれないという

予報が出ました



風もかなり強くなり

山間部

低地

河川近辺

工事現場などは注意が必要になります



あくまで

予報です

これから変わる恐れもあるので

こまめにチェックした方が良いですね




大の里

琴桜に完勝


13戦全勝で優勝!


これで

横綱昇進決定‼



今場所の

大の里は強かった

この前に出る

相撲を続ければ

横綱でもやっていけるでしょうね



優勝おめでとう‼