やってみよう!

遅霜があったりもしますが

今日は日中

暖かくなりそうです(*^-^*)


花たちも

いつもよりかなり早く咲く

今年の

異常なお天気

この後どうなっていくんでしょうかね~( 一一)


先日買ってきた

「ゆめのか」

始めて食べたのかな

この品種

甘さと酸味が丁度良くて

美味しかったんですよねぇ(*^-^*)

これを

育てて作ってみたらいいんじゃないかと思い

一個だけ

残して種を採取してみました(^◇^)


まず

皮を剝ぎ

イチゴを裸にしてしまいます

なんかキモイ感じですよね(;^ω^)

これを4,5日干して乾燥させます

乾いたら

ほぐしてながら爪で引っ搔き種を取っていきます

イチゴ一個でこれだけの種が採れました(^0_0^)

4.50個は採れたかな

種が無くなったら鳥肌みたいですね(( ´艸`))

そのあと

ティッシュペーパーで包んで

今は冷蔵庫で眠らせてます

今週中には

芽出しする予定です


発芽して

秋には苗として植えられるように

上手くいってくれないかなぁ~~~~(*^▽^*)

0コメント

  • 1000 / 1000