天皇賞秋馬番

1-1 コントレイル(牡4、福永祐一・矢作芳人)  

1-2 カデナ(牡7、田辺裕信・中竹和也)

2-3 モズベッロ(牡5、池添謙一・森田直行)

2-4 ポタジェ(牡4、川田将雅・友道康夫)

3-5 エフフォーリア(牡3、横山武史・鹿戸雄一)

3-6 トーセンスーリヤ(牡6、横山和生・小野次郎)

4-7 ワールドプレミア(牡5、岩田康誠・友道康夫)

4-8 サンレイポケット(牡6、鮫島克駿・高橋義忠)

5-9 グランアレグリア(牝5、C.ルメール・藤沢和雄)

5-10 カイザーミノル(牡5、横山典弘・北出成人)

6-11 ムイトオブリガード(牡7、柴田善臣・角田晃一)

6-12 ラストドラフト(牡5、三浦皇成・戸田博文)

7-13 ペルシアンナイト(牡7、大野拓弥・池江泰寿)

7-14 カレンブーケドール(牝5、戸崎圭太・国枝栄)

8-15 ヒシイグアス(牡5、松山弘平・堀宣行)

8-16 ユーキャンスマイル(牡6、藤岡佑介・友道康夫)



3強説が強い今回の秋天

支持人気も3頭が互角

ルーメール騎乗のグランアレグリアは

喉手術明けにはなるが調教は上手くいったようで

あとは逃げ馬不在で早い展開が見込めないので

どこまで迫れるか


コントレイルは昨年のダービー馬ながら

古馬相手では勝ち星なしも

調教では抜群の動きを披露し

存在をアピール


着には来るが

スピルバーグが勝って以来

ディープ産駒がなかなか勝ちきれない東京2000mG1戦

シンボリクリスエス以来勝ち星がない3歳馬ながら

エピファネイア産駒のエフフォーリアが互角の評価

調教も絶好調で

もう1キロのハンデが欲しいが2キロのハンデで逆転なるか


牝馬ながら

G1戦線でいつもガンバル

カレンブーケドール

ディープ産駒ならではの切れがない馬で

思いきって逃げると面白いかも



穴の一発狙いが

ポタジェとヒシイグアス

ポダジェは後ろからの競馬になるが最後は必ず差してくるので

早めの展開で浮上

ヒシイグアスは

疲労が溜まるタイプでやっと間に合った感じだが

先行もできるし

逃げても面白いかも


ワールドプレミアとトーセンスーリヤは苦戦しそうだが

展開がハマれば着まであるか



0コメント

  • 1000 / 1000