ジャパンカップ馬番
1-1 ムイトオブリガード(牡7、柴田善臣・角田晃一)
1-2 コントレイル(牡4、福永祐一・矢作芳人)
2-3 ブルーム(牡5、R.ムーア・A.オブライエン)
2-4 シャフリヤール(牡3、川田将雅・藤原英昭)
3-5 キセキ(牡7、和田竜二・辻野泰之)
3-6 グランドグローリー(牝5、C.デムーロ・G.ビエトリーニ)
4-7 オーソリティ(牡4、C.ルメール・木村哲也)
4-8 ウインドジャマー(セ4、北村宏司・藤沢和雄)
5-9 アリストテレス(牡4、横山武史・音無秀孝)
5-10 ロードマイウェイ(牡5、三浦皇成・杉山晴紀)
6-11 シャドウディーヴァ(牝5、横山典弘・斎藤誠)
6-12 サンレイポケット(牡6、鮫島克駿・高橋義忠)
7-13 モズベッロ(牡5、池添謙一・森田直行)
7-14 ユーバーレーベン(牝3、M.デムーロ・手塚貴久)
7-15 マカヒキ(牡8、藤岡康太・友道康夫)
8-16 ユーキャンスマイル(牡6、藤岡佑介・友道康夫)
8-17 ワグネリアン(牡6、戸崎圭太・友道康夫)
8-18 ジャパン(牡5、武豊・A.オブライエン)
今回のジャパンカップは
昨年優勝のアーモンドアイのような
強い馬がいないので
海外馬が3頭参戦となり混戦ムードとなりました
その中で
1番人気予想されるのが
3頭の日本ダービー馬うちの一頭の4歳馬コントレイル(レイティング121)
前走の天皇賞秋で2着と負けはしたが強い内容で
叩き2走目になり本領発揮か
2番人気予想が
最強世代と言われる三歳馬の中で
今年のダービー馬シャフリヤール(レイティング120)
前走道悪で能力を発揮できなかったが
能力は足りるでしょう
川田を背に勝ちを狙えるか
その次になると混沌
歴代ダービー馬は
何故かしらジャパンカップでは好成績を上げられない
のがジンクス
ディープインパクトやジャングルポケットクラスにならないと
勝ち負けできないので
伏兵馬に注意
G1実績はないが東京2400mで強そうなオーソリティ
菊花賞でコントレイルに迫ったアリストテレス
気性が安定しないしタイムでは引けを取るが今年のオークス馬ユーバーレーベンも穴に一考
いつ走るか分からないキセキ・マカヒキ・ワグネリアンも展開によっては着候補に
3頭の外国馬で
筆頭は
レイティング118のオブライエン厩舎のブルーム
G1勝ちはサンクルー大賞典だけだが前走ブリダーズカップターフで2着してきているので
固い馬場でも走れそうなので注意したい
続くのが
レイティング117のグランドグローリー
G1ジャンロマネ賞勝ちがあり芝2000mで強く日本の馬場で力を発揮できそうか
もう1頭のオブライエン厩舎のジャパンはレイティングでも115と2枚落ちの感じ
展開が向いて武豊がどこまで持ってこれるかという感じでしょうか
今秋のG1は荒れ模様なので
今回も幅広く考えなければいけない感じです
0コメント