販売機

最近

いろんなものが売られている自動販売機ですが

昨日

粟崎の「(有)かわに」さんの駐車場にある自販機で

焼き芋買ってきましたよ

今や

金沢のさつま芋と言えば

「五郎島金時」と言われるほど

全国に知れるほど有名になった

お芋


今回は

焼き芋の小さいサイズの焼き芋が3本入った300円タイプ

大きいサイズの焼き芋が1本入ったのが450円

それぞれを購入


袋のまま

レンチンできるように作られているので

1分~1分20秒ほどチンすると

アツアツホクホクな焼き芋が食べられます


太りたくない人は

冷たいまま食べると

レジスタントスターチ

いわゆる太りにくい糖質なので

体重を気にする人にはおススメな食べ方ですよ


味は

「ザ・お芋!」 (笑)


焼き芋は

皮ごと食べるのがおススメというか

是非

全部食べていただきたいですね

皮には

中身より多い食物繊維と

ポリフェノールの一種クロロゲン酸とアントシアニンが多く含まれているので

抗酸化作用が高いですから

美容健康にイイのです

クロロゲン酸は眼にも良いので

メガネっ子やパソコンする人には摂ってもらいたいですね




さつま芋は

生では固くてほとんど甘くないのですが

ゆっくりゆっくりと時間をかけ熱を加えると

でんぷん質とアミノ酸の一種のマルトースとアミラーゼが糖に変わるんです

自分で焼き芋を作る時は

ダッチオーブンに小石を入れて低温で約二時間ほどかけて焼いてます

甘~くてし~っとり焼きあがります





自販機だと24時間販売中なので

お店が閉まってる時間帯にも

五郎島金時の芋菓子(1200円)が買えるので

いざという時の手土産に便利です

0コメント

  • 1000 / 1000