安田記念馬番

1-1 ナランフレグ(牡7、丸田恭介・宗像義忠)

1-2 メイケイエール(牝5、池添謙一・武英智)

2-3 ジャックドール(牡5、武豊・藤岡健一)

2-4 セリフォス(牡4、D.レーン・中内田充正)

3-5 ソダシ(牝5、川田将雅・須貝尚介)

3-6 ダノンスコーピオン(牡4、M.デムーロ・安田隆行)

4-7 ガイアフォース(牡4、西村淳也・杉山晴紀)

4-8 ドルチェモア(牡3、坂井瑠星・須貝尚介)

5-9 シャンパンカラー(牡3、内田博幸・田中剛)

5-10 ソウルラッシュ(牡5、松山弘平・池江泰寿)

6-11 イルーシヴパンサー(牡5、岩田望来・久保田貴士)

6-12 ナミュール(牝4、横山武史・高野友和)

7-13 レッドモンレーヴ(牡4、横山和生・蛯名正義)

7-14 シュネルマイスター(牡5、C.ルメール・手塚貴久)

7-15 マテンロウオリオン(牡4、横山典弘・昆貢)

8-16 カフェファラオ(牡6、浜中俊・堀宣行)

8-17 ウインカーネリアン(牡6、三浦皇成・鹿戸雄一)

8-18 ソングライン(牝5、戸崎圭太・林徹)



G1馬が10頭も参戦する

世界レベルの一戦となりました


上位人気予想馬も団子状態で

オッズが割れそうな雰囲気


その中でも

ソダシが一番安定感がありそうです

展開に左右されにくいし

馬場も味方しそう


通距離界からの参戦ながら

スピード値が

マイル戦でも通用しそうなジャックドール


末脚の威力がさらに増した感じのシュネルマイスター


先週ダービージョッキーなったレーンが魅力のセリフォス


昨年覇者のソングライン


G1になると不運があって成績が残せないが能力値には◎印のナミュール


昨年のNHKマイルカップ勝っているダノンスコーピオンと

今年のマイルカップの勝ち馬シャンパンカラー


他の馬たちも

能力では僅差なので

展開

馬場次第では18人気でも勝ちうる一戦になりそうです

0コメント

  • 1000 / 1000