難しぃーーーっ

初めて

書いてみた総会議事録



ん~~~~~~~~~~~



ヤバッ!



チャラチャラチャラッと

サラサラサラッと

パパパッと

自分で書いた字が

全く

何が書いてあるか分からん。。。。(笑



ミミズ這ったというか

アリが歩いたというか

字が

字じゃない(笑



話す人は

早く

話しては

いないんだろうけど

あまりにもついていけなくて・・・・



あえなく

撃沈(∥ ̄■ ̄∥)




速記なんて

全然

出来ないすっ



ボイスレコーダーを

持って行って使ってみたのですが

実際

聞いてみると

ノイズが大きくて分かりにくっ



幸いにも

動画を録ってくれていたので

それをもとに

5秒単位で止めて書き込み

4日間かけて

なんとか

議事録

できあがりました



苦戦したのは

金沢弁の

聞き取り取りにくい事と

理解のしずらい事

それを

方言のまま書き込むって意外と大変

あと

専門用語が出てくると

全く理解不能

でしたね



方言は

議事録アプリでは難しいので

やはり

録画したものを文字起こしした方がよさそうです




すごく

貴重な体験でしたね






0コメント

  • 1000 / 1000