フェブラリーステークス馬番
1-1 エンペラーワケア(牡5 58㌔横山武史・杉山晴紀)
1-2 タガノビューティー(牡8 58㌔石橋脩・西園正都)
2-3 ミトノオー(牡5 58㌔田辺裕信・牧光二)
2-4 ウィリアムバローズ(牡7 58㌔岩田望来・上村洋行)
3-5 アーテルアストレア(牝6 56㌔横山典弘・橋口慎介)
3-6 メイショウハリオ(牡8 58㌔浜中俊・岡田稲男)
4-7 サンデーファンデー(牡5 58㌔鮫島克駿・音無秀孝)
4-8 ドゥラエレーデ(牡5 58㌔横山和生・池添学)
5-9 コスタノヴァ(牡5 58㌔R.キング・木村哲也)
5-10 アンモシエラ(牝4 56㌔吉田豊・松永幹夫)
6-11 ペプチドナイル(牡7 58㌔藤岡佑介・武英智)
6-12 サンライズジパング(牡4 58㌔幸英明・音無秀孝)
7-13 デルマソトガケ(牡5 58㌔松若風馬・音無秀孝)
7-14 ミッキーファイト(牡4 58㌔戸崎圭太・田中博康)
8-15 ガイアフォース(牡6 58㌔長岡禎仁・杉山晴紀)
8-16 ヘリオス(セ9 58㌔原優介・工藤真司)
サウジカップに出走するダート王たちが居ないながらも
スピードがあり
今後の
ダートマイル路線で活躍が期待できる好素材の馬たちが勢ぞろい
人気も割れそうで
前走ダート1600mも克服した好調馬エンペラーワケア
そのワケアを1400m戦で退けた コスタノヴァ
上り馬4歳のミッキーファイト
連覇を狙うペプチドナイル
が
力も勢いも横並び
追随するのが
タガノビューティー
サンデーファンデー
サンライズジパング
ガイアフォース
ウィリアムバローズ
メイショウハリオ
ドゥラエレーデ
デルマソトガケ辺りは
逆転もできる力があり展開次第で台頭できそう
前に行く馬が多く
展開はやや速めに流れそうなので
ゴール前は大混戦になりそうです
0コメント