フューチュリティーステークス馬番
1-1 ジュンライトボルト(牡2、岩田康誠・友道康夫)
1-2 ビアンフェ(牡2、藤岡佑介・中竹和也)
2-3 ペールエール(牡2、O.マーフィー・安田隆行)
2-4 トリプルエース(牡2、W.ビュイック・斉藤崇史)
3-5 マイネルグリット(牡2、国分優作・吉田直弘)
3-6 サリオス(牡2、R.ムーア・堀宣行)
4-7 ウイングレイテスト(牡2、松岡正海・青木孝文)
4-8 タイセイビジョン(牡2、武豊・西村真幸)
5-9 グランレイ(牡2、池添謙一・池添学)
5-10 エグレムニ(牡2、福永祐一・加用正)
6-11 カリニート(牡2、幸英明・大根田裕之)
6-12 レッドベルジュール(牡2、C.スミヨン・藤原英昭)
7-13 プリンスリターン(牡2、原田和真・加用正)
7-14 タガノビューティー(牡2、和田竜二・西園正都)
8-15 メイショウチタン(牡2、松山弘平・本田優)
8-16 ラウダシオン(牡2、C.ルメール・斉藤崇史)
前走サウジアラビアロイヤルカップを
レコードで走った
サリオスが中心
鞍上のライアンムーアが
チャンピオンロードを導いてくれそう
それを追うのが
1歳のころから好馬体だった
レッドベルジュール
前走は内枠発走でロスなく走っての勝ちだったが
馬込みでもひるまず走れた事はプラスになりそうなので
cスミヨンがどう乗ってくるのか見もので
期待大
タイセイビジョンも
前走の京王杯2歳をレーコード走破
血統的に馬場が渋った方が良いような気もするが
良馬場でも
前走の時計だけ走れば突き抜ける所まで行くかも
この3頭が中心も
ペールエール
ビアンフェ
ウイングレストが
次位を虎視眈々と狙うか
0コメント