よしよし!
去年の10月頃
出勤中に歩いてて見つけた
アスファルトの境目から生えていた
紫式部
毎日何気なく見ていたのですが
ある日
実が落ちている時があって
ふっと
こいつの子孫繁栄してやろうかなって
思っちゃった(*´ω`*)
その時の写真がコレ
皮をむいて乾燥させて
乾いてから2週間ほどして
植えてみた(^^)
そして
冬に突入する前まで水やりをして
そのまま
忘れちゃってた( ^-^;)
昨日
掃除をしてたら
チラッと見えて
⁉
?
そしたら
あらまぁ~~~~~~~(ノ*’ω’*)ノ~~~~
育ってるじゃん!) ◜◡‾)
笑
実がなるまでになるには
まだまだですが
このまま
順調に育ってほしいですね
雑草魂のカタマリの子供たち!(*´ェ`*)』
0コメント