2024.01.30 06:31半壊判定先日市役所職員が立ち合いの元家屋の損害調査をしてもらいました結果は半壊判定でした基準として全壊とは損害割合50%以上で外壁又は柱の傾斜が1/20以上 若しくは床上1mまでのすべての部分が地盤面下に潜り込み大規模半壊とは損害割合40%以上50%未満で不同沈下があり、傾斜が1/60以...
2024.01.26 23:58春センバツ出場校北海道北海道 北海 3年ぶり14回目 地区優勝東北 青森 青森山田 8年ぶり3回目 地区優勝 青森 八戸学院光星 5年ぶり11回目 福島 学法石川 33年ぶり4回目 関東 栃木 作新学院 2年連続12回目 地区優勝 山梨 山梨学院 3年連続7回目 群馬 健大高崎 2年連続7回目 ...
2024.01.25 09:562024年占い年始の大地震で毎年恒例にしていた今年一年の世相占いをまだ書いていなかったので3週間遅れで書きます2024年は亀裂・破壊・分裂・解体・爆発・震・波・環境変化がキーポイントとなりますもうすでに1月1日の能登大地震が起きていますので上記の文字が当てはまってきます私の予想では2月1日~8...
2024.01.19 08:17陥没中!?近所の道路や歩道などが日に日に陥没してきていませんか?能登地震が起きてから20日ほどが経ちました我が家の損傷が思っていた以上に深刻な状態にガッカリしていたのですがそれが日を追うごとにますます悪化中家全体が歪んで地盤も沈下しているんじゃないでしょうかね見た目だけ直してどれだけ持つの...
2024.01.16 09:39少々疲れてきましたね正月の地震から早2週間が過ぎその間家の中の片づけをしたり福井県まで買い出しに行ったり妻の実家がある能登に水や食料を届けに行ったり緊張感を持ってアレやコレやと飛び回ってやってきましたが少々疲れてきましたね今日は損害保険会社さんが家を見に来ていて立ち合いをしてきました
2024.01.10 08:32避難指示石川県内各地で避難指示が出ているようです輪島市夕陽ケ丘・山ノ上町・東中尾町・海士地区・稲舟町中能登町一青の一部地域(旧鳥屋中学校付近)志賀町入釜・切留・地保・楚和・阿川・鵜野屋七尾市南ケ丘町金沢市田上新町の一部救出作業の途中でもあるので雨による2次災害にならないように願いたいです
2024.01.06 09:49能登地震から5日1月1日の能登地震から5日が経ちましたテレビで能登の被災地を見る光景が心をエグるような気持ちにさせるのになぜか見てしまう自分がいます今日のお店のトイレの日めくりカレンダー