2025.06.18 04:33地震からの丸1年の貸家生活が終了我が家の引っ越し無事終わりました昨年元日の能登地震から1年半経つ今も金沢市内の道路のいたるところで陥没が続いていて我が家のブロック塀の基礎部分も未だに沈下してクラックが酷くなっていところに家を建てても大丈夫なのかと心配でしたが7~8mコンクリートの杭基礎を打...
2025.05.21 01:41やっぱりあづいです金沢市の気温午前10時には30℃超えてきました10時までは南風が吹いて気温が上昇しましたが今現在10時半すぎたあたりから西風に変わってきたのでこれから先は気温は上がらなそうです一気に暑くなっても身体はまだ春の状態なのでダルい頭痛下痢等の熱中症の初期症状には気を付けておきましょう
2025.05.15 00:55髪 Q&A一昨日に続いて最近あったご質問傷んだ髪の補修は可能?ハッキリ言って傷んだ髪の補修は出来ないといっていいです髪はケラチンというタンパク質からできていて外部から細胞レベルで治す?直すということはできません傷ついた皮膚にタンパク質を塗っても治らないですし割れたりかけたりした爪が直らない...
2025.05.13 10:12久しぶりのQ&A今日は5月らしい暑くもなく寒くもないカラッとしたイイお天気の1日でしたね最近ご来店いただいたお客様からの質問ですシャンプーって毎日必要なの?日本では毎日シャンプーをするのは当たり前な感じですが海外では毎日シャンプーする習慣はあまりないんです毎日洗って頭皮をキレイにし細菌の増殖や皮...
2025.04.16 08:28マツコの インソール昨晩「マツコの知らない世界」でインソールが紹介されてましたね当店では数年前からオーダーインソールの型取りおよび販売をしていますが足裏はホント大事な大切なパーツですカカトが多く擦り減る人は腰痛の方が多いんですよねぇカカトの角から側面が硬くなってきている人は生殖器に注意が必要になりま...
2025.04.03 06:35乱高下金沢にも桜が咲き始めましたが毎日気温は上がったり下がったり南風が吹いたかと思うと北風が強かったり米の値段を見てビックリした挙句にガソリンが3月末から激上がりして4月に入ると食品やタイヤ他いろんなものが値上がり続出もぅ大変っすよね値上がりしてないのは当店の料金くらいでしょうか(笑下...
2025.03.27 06:34いきなり来ました今日の金沢の最高気温は28.2℃3月の桜がまだ咲く前の時期にこの気温は身体には堪えます飲み物も冷たく冷えたモノが欲しいです明日の最高気温は20℃予想今のこのような気温の乱高下で汗をかかなかったり体が冷えたりするので服の脱ぎ着で体温調節をしましょう
2025.03.25 05:553月24日から昨日車の免許証の更新に行ってきました免許センターに1番乗りで入り適性検査と講習を受け免許更新時のマイナ免許証石川県第1号になりましたマイナ免許証になるこの日を待っての更新だったので迷いなくマイナンバー1枚だけにしたのですが今はまだ何かと1枚にするのはデメリットもあるようです◎運転...
2025.03.14 04:33青空今日もイイお天気です真っ青な澄んだ青空!って感じられるお天気なのですがどぅ~~~~~も黄砂が混じるかんすんだ空のようです車のフロントガラスや建物のガラス窓には砂でかなり汚れてます涙が止まらない日が続いていますが「塗るアレジオン」はかなり効いてますのでカユミはほぼ無しホント「アレジ...
2025.02.27 05:56イイですねぇ~~~♪メッチャ良い天気♫春って感じ🎶🎶日差しがまぶしいぜ♪気温も高くなってきて日向ぼっこが気持ち良い♬窓越しに陽を浴びてあったかいと眠くなっちゃいますねzzzzzzやっぱり春はイイwwwwwwwしかぁーーーーし眼が瞼がチョイとヤバ目。。。。。。ですが塗るアレジオン効果ありのようです...
2025.02.25 08:03気をつけましょう毎日降った雪でしたがようやく落ち着いて道路も車がスムーズに走れるようになりましたが先程も前の道で車両事故毎年雪が降った後の時期は事故が多発します原因は雪が降っていた頃の悪路で狭くなっていた道路の感覚が残ったまま運転してしまうという事ですスムーズに走れるようになるとスピードがやや速...
2025.01.16 09:55まだ続くかは分からない政府の地震調査委員会は能登地方の地震活動について「日本でこれまでに観測されたことがなく、今後の活動を見通すことが難しい」今後も当分の間強い揺れに注意が必要ですと公表したようですM6以上の地震が4年も続くというのは国内での地震の観測史上例がないんですって調査委員長曰く「去年の1月や...