車のエアコン
先週末から
広範囲で降った大雪でしたが
今は
雨に変わり
雪に関しては峠を超えたようで
まずは
一安心(^。^)
雪による
犠牲者も各地で出ていましたが
石川県内でも
車中で亡くなる事故がありました
原因は
排気ガスに含まれる一酸化炭素の中毒
一酸化炭素は無味無臭の気体で
極めて毒性が強く
空気中濃度が0.02%(200ppm)になると
頭痛などが起こり
さらに
濃度が上がると吐き気・めまいなどの中毒症状が進み
最悪の場合
死に至る物質です
一酸化炭素中毒は
わずか
数分で起きてしまいます
車の周りの除雪中に
エンジンをかけたままの状態にしておくと
車の下から排気ガスが充満し
車に乗り込み
数分したら
頭が痛くなり
意識があるのにしだいに身体が動かなくなり
眠るように
命を落としてしまいます( ゚Д゚)
外気導入のメリット
窓の曇りが取れやすい
換気が出来る
酸素濃度が下がらない
内気循環のメリット
冷暖房が早く広がる
排気ガスや花粉、車外の汚れや臭いが入りにくい
エアコンの効きが良いそれにより燃費が良くなる
外気導入は
ワイパーの下あたりから空気を取り込んで
常に
新鮮な空気を入れてくれます
冬は
車のエアコンは
外気を入れるモードにしておいたほうが
イイと思いますし
新型コロナウイルス対策にも適しています(^▽^)d
0コメント