大雨注意

今日の

甲子園の大阪桐蔭VS東海大菅生は

8回表に逆転もあるワンアウトでランナー2人を残して

残念ながら

雨天コールドとなってしまい

石川県出身の2人の初勝利はならなかったですね

今日の結果を糧に

菅生のナインには頑張ってほしいです




今も

外は凄い雨ですが

この雨は

これから広範囲で降りそうです



テレビのニュースや天気予報で

「1時間で降水量100ミリの雨が・・・」とよく言いますが

いったいどれくらいの雨かご存じでしょうか!?


100mmの雨とは

簡単に言うと

雨が1時間降って1m²あたりの水深が10cmになることを言います

たった10cmと思われるかもしれませんが

水の量はなんと100Lになりペットボトルの大が50本

重さにして100kgになるんですよね

これが広範囲で降ると

1時間でも何百~何千トンいやいや何万トンという水が

空から落ちてくるんですよ


これが

砂利や砂だと水分をほとんど吸いませんが

水分を含みやすい土だと

溜まりに溜まって

斜面だと水の重さに耐えかねて

土砂崩れや土石流となって流れてしまいます



10年ほど前

金沢では浅野川氾濫がありましたが

山手で

わずか2時間ほどですが

局地的に大雨が降り

土にしみ込む暇もなく

山の斜面を滑り落ちるように流れて

浅野川に流れ込んで水量が一気に増え

氾濫しました


雨は

大事な大切な水源ですが

ひとつ間違うと

危険で怖いものと化しますので

雨情報は細目にとっておいたほうがイイでしょう



道路や側溝

庭・玄関先などの排水取り込み口の周りのゴミや落葉等は

必ず撤去しておいてください

ここは大丈夫

この辺は高台だからと思っていても

排水が詰まって流れなくなると

どんな場所でも冠水しますので

普段から家の周りは掃除しておきましょう

0コメント

  • 1000 / 1000