今年も沢山

いや

今年は沢山

食べたなぁ~~~~



毎年

楽しみにしている梨

「くらつき」

糖度が高く

酸味がほとんどないので

大好き!


今年は

果物や野菜が不作の年で

梨もその一つで

歪な形だったり

味が薄かったりで

良くなかったのですが

高値の「加賀しずく」の親

「くらつき」の

安定した甘さは

やっぱり美味かった!



ところで

梨の美味しい食べ方

知ってますでしょうか⁉


梨は皮の近くは

キズがあったりぶつけた跡があったり

虫食いがあったりするので

皮は厚めに剥いてください

そして

芯の周りは酸味があるので

芯の際はできるだけ避けて切ってください

残った実はかなり小さくなってしまいますが

甘ぁ~~~~くてメッチャ美味しくいただけますよ



自分はこうやって

芯を外して切ってから皮を剝いて

短冊切りしています




冷たくして食べる場合は

冷蔵庫に

食べる1~2時間くらい前に冷やしてから食べてくださいね



芯がもったいないなって思う人は

おろしたものを肉料理に使うと

高級肉に変わったような柔らかさに変身しますので

試してみてください


0コメント

  • 1000 / 1000