日本ダービー馬番

1-1 アスクワイルドモア(牡3、岩田望来・藤原英昭)

1-2 セイウンハーデス(牡3、幸英明・橋口慎介)

2-3 アスクビクターモア(牡3、田辺裕信・田村康仁)

2-4 マテンロウレオ(牡3、横山和生・昆貢)

3-5 ピースオブエイト(牡3、藤岡佑介・奥村豊)

3-6 プラダリア(牡3、池添謙一・池添学)

4-7 オニャンコポン(牡3、菅原明良・小島茂之)

4-8 ビーアストニッシド(牡3、和田竜二・飯田雄三)

5-9 ジャスティンパレス(牡3、M.デムーロ・杉山晴紀)

5-10 マテンロウオリオン(牡3、横山典弘・昆貢)

6-11 ジャスティンロック(牡3、松山弘平・吉岡辰弥)

6-12 ダノンベルーガ(牡3、川田将雅・堀宣行)

7-13 ドウデュース(牡3、武豊・友道康夫)

7-14 デシエルト(牡3、岩田康誠・安田隆行)

7-15 ジオグリフ(牡3、福永祐一・木村哲也)

8-16 キラーアビリティ(牡3、横山武史・斉藤崇史)

8-17 ロードレゼル(牡3、D.レーン・中内田充正)

8-18 イクイノックス(牡3、C.ルメール・木村哲也)



今年の3歳馬の頂点を決める

日本ダービー


1番人気が予想される皐月賞2着のイクイノックスは大外枠に決まり

ダービーポジションが取りにくくなって

またまた混戦模様

鞍上ルメールが

先週のオークスを勝ったように上手く捌けば載冠も


共同通信杯勝ちのダノンベルーガ

先週今週と調教は絶好の動き

苦手の右回りの皐月賞では最後失速してしまったが

府中では逆転まであるかも


評論家陣からの評価が高いドウデュース

末脚にかける競馬で一発狙いに出ると怖い一頭


皐月賞馬ジオグリフはドレフォン産駒で距離不安があるが

跳びも大きく意外と持ちそうな雰囲気

好位置につけられる脚もあるので上位争いになりそう


京都新聞杯をレーコードで勝ったアスクワイルドモア

前走に近い仕上がりで1番枠に入り好位置につけたら

渋る馬場が残ると面白い一頭


プリンシバルS勝ちのセイウンハーデス

負けた相手はオークス2着馬とNHKマイル2着馬と3連勝のピースオブエイト

いずれも僅差で常に上位で入線できる力はありそう


弥生賞勝ち馬アスクビクターモアは絶好枠に入り逃げ若しくは2番手で競馬できそうで

跳びも大きく良績のディープ産駒で絡んできそう

鞍上の田辺の好騎乗を期待


遅れてきた大器プラダリアは未だダービが勝てない青葉賞勝ち馬であるが

父ディープにアメリカ血統の母系は府中2400mを勝つために配合された血統で

過去ダービー2着のシンボリクリスエス・フェノーメノにヒケを取らない好素材


若葉S勝ちのデシエルトは逃げ宣言も外目の枠になり一歩後退気味

しかしながらあの大きなフットワークは魅力的で

ドレフォン産駒の侮れない一頭


裏路線から3連勝して参戦のピースオブエイト

前走毎日杯のように内ラチ沿いに先行できれば着には入ってきそう


京成杯の勝ち馬オニャンコポンはエイシンフラッシュ産駒の初の重賞勝ち馬

父も7番人気の人気薄でダービー馬になったので

要注意




ホープフルS勝ちのキラーアビリティ

きさらぎ賞勝ちのマテンロウレオ

連対率100%のマテンロウオリオン

スプリングS勝ちのビーアストニッシド

ホープフルS2着馬ジャスティンパレス

京都2歳勝ち馬ジャスティンロック

青葉賞2着で連対率ロードレゼル

馬場次第

位置取り次第では

着争いに食い込んでくるかもしれないので

直前まで熟考が必要か




0コメント

  • 1000 / 1000