スマホは注意
今日の
今の時間帯は
まだ涼しさを感じる気温ですが
先日
レジで決済中に
スマホでの決済ができず
しょうがなく現金でお支払い
原因は
電波状況が悪い場所ようで
アンテナ3本線が全く経ってないところでした
街中なので大丈夫かと思っていましたが
地下・ビルの谷間や
車や電車などの高速で移動するところなど
電波が常時安定しないところがかなりあるようですね
山中などのアンテナの少ない場所だけが
電波が悪いと思っていましたが
街中で携帯が使えないのは盲点でした
加えて
気温が上昇して
スマホ本体の温度が過熱してくると
携帯の動作が遅れたり
アプリが開かなかったり
画面がカクついたり
通信できなくなったりします
急速充電したり
開いていないアプリでも繋がった状態になっていると
過熱しやすくなるので
注意しておきましょう
調子が悪くなった場合は
一旦
主電源をOFFにして
冷ましてあげましょう
冷えれば
また通常どおり使えます
それでもまだ調子が悪い時は
もう一度
主電源を止めて
SIMを一旦抜いて
また差し直して下さい
これで解消されると思います
PCやスマホは熱に対して極端に弱いので
42~43℃ほどで異常になりやすいそうです
触れていて
熱い?
変かな⁉
と思ったら
スマホの続けての使用は避けましょう
0コメント