ラーメン巡り

新型コロナの感染状況が

落ち着き傾向にあるので

ようやく

休日の外食も

混んでる時間帯を外しながらですが

行きはじめました


先週月曜日は

人気店の浅野本町の中華料理「龍苑」さん

始めてだったので何を注文した良いのか分からなかったですが

今回オーダーしたのが

「天津飯・ラーメンセット」

ラーメンはシンプルイズベストって感じの優しい味

縮れ麺にスープが程よく絡んでアクセントのワカメが効いてました

チャーシューはモモ肉で作られていて安定感抜群

天津飯の方も優しい味つけの

醤油味の甘酢のあんかけが良い味出してました




続く火曜日は

こちらも大人気店の窪の中華そば「集」さん

オーダーしたのが「煮干し泡白湯」

メッチャ

煮干しが効いてましたねぇ~~

煮干しの内臓の苦味というかエグ味は

煮干し酢を入れると

煮干し独特の

味と臭みを消してくれるので

気になる人はチョットだけ入れてみてください




昨日は野々市市高橋の「ramen 雨燕」さん

こちらは

新しいお店のようですね

今回オーダーしたのが「白醤油ラーメンとシュウマイ」


作っている人の繊細さが

伝わってくるラーメン

丁寧に下処理した鶏カラで取ったスープは旨味がギュッ!

チャーシューはハムのような食感に

藁焼きの香ばしさが鼻から抜けていく感じで

絶品

蒸し鶏も低温調理でじっくり火を通してあるので美味し

白髪ねぎに柚子が一片ついているのが

麵をススると香ってきてたまらんかったな

メンマも柔らかくてイイ味出してました

トッピングにシュウマイを追加したのが

アタリ!

肉々しくて

臭みもない

その中に

しっかりした海老とシイタケかな

とにかく美味しかった

このクオリティの高さはかなりのモノでしたよ


たぶん

ココのお店

通うと思います




ヤッパリ

食は

満足感

癒しを与えてくれますね

0コメント

  • 1000 / 1000