3月24日から

昨日

車の免許証の更新に行ってきました



免許センターに1番乗りで入り

適性検査と講習を受け

免許更新時の

マイナ免許証石川県第1号になりました



マイナ免許証になる

この日を待っての更新だったので

迷いなく

マイナンバー1枚だけにしたのですが

今はまだ

何かと

1枚にするのはデメリットもあるようです


◎運転免許証の情報はマイナンバーカードのICチップに書き込まれるため

 免許証の内容が記載されない

◎免許証の有効期限がすぐに確認できない

 マイナポータルやアプリでの確認のみになるため有効期限切れにならないか

 確認するようにしなければならない

◎本人確認ツールが減る



1枚にするメリットは

◎マイナンバーカードに免許証の機能が内包されるため

 カードが1枚になる

◎更新手数料が2100円となり運転免許証のみよりも安くなる

◎単身赴任など住所地以外で免許証を更新する際 

 優良運転者講習または一般運転者講習の場合

 新しい免許証の発行を待たずに免許更新ができる

◎更新期間がこれまで「更新期間初日~誕生日」までだったが

 「更新期間初日~有効期間の末日」までになる

◎住所や氏名などの変更は市区町村役場での変更手続きのみで手続きが完了する

 利用時に事前に免許センターなどでマイナンバーカードの署名用電子証明書を提出する

 必要があるが更新時などに提出しておけば利用できる

◎優良運転者講習または一般運転者講習となる際にはオンライン講習できるようになる





1枚持ち

2枚持ち

それぞれのメリット・デメリットがあるので

よーく考えて

選びましょう




0コメント

  • 1000 / 1000