盲点

天気予報通り

暑つくなりましたね

熱中症には十分注意しましょう



最近

ウルトラファインバブルやリファなどの

節水型シャワーヘッドを使う人が

お客様の中でも多くなっています


節水にもなるし

汚れも落ちやすいので

我が家でも使用しています


ですが

シャンプー剤などの流し残しが

多くなっていることに気付いている人がいるでしょうか



通常タイプのシャワーヘッドを使う場合で

肩位までの髪であれば

15分間程度流さないと

シャンプーは落ちないと言われています


えっ?

って思われる方も多いと思いますが

意外と時間と水量が必要です


一般的に販売されている節水シャワーヘッドは

約20~50%の節水率になっていますので

水量的に比較すれば

約20~25分間流さないと

落とすことができないのです


実際のところ

そんなに長い時間

洗い流すのは

不可能に近いと思われます



そこで

ワンポイントアドバイス


1回目の

呼び洗いの水をやや長めにしてください

濡らすのではなく

シッカリと流してください


そのあとシッカリと泡立てた泡でシャンプーします


そして

切り替えのできるシャワーヘッドタイプの場合は通常の水量に戻して流します

切り替えができないタイプは

ユックリしたスピードで

いつもの2倍くらいユックリしたスピード

頭頂部から順に流していき

裾は手のひらをあてながら溜め洗いします

次に

うつむいて襟足もみあげ部分からシッカリ頭頂部にかけて流し

最後は溜め洗い

これを2往復すれば

効率良く流せます

とにかく

ユックリと流すことがポイントです



流し残しは臭いのもと

頭皮のデキモノのもとになりますので

十分の水量でシッカリと流しましょう

しゃべりば's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000