手作り消毒液バージョン1
さらに
広がりを見せる
新型コロナウイルス
COVID(コビット)-19
すでに
パンデミック状態で
マスクや消毒液は売り切れ状態( ;∀;)
どうすれば
我が身や家族を守れるだろうかと考えた結果
自分で消毒液を作るしかないかなぁ~
というところにたどり着きました(*^^*)
まず
初めは
ハンドスプレーエタノールバージョン
を作ります(^^)
市販の無水エタノールを用意します
無水エタノールは
エタノールの濃度が99.5vol%と
高すぎて揮発してしまうため
消毒する前に無くなってしまいます
なので
精製水で薄めて使用します(^^)
消毒用エタノール濃度は76.9~81.4vol%
なので
無水エタノール80ml+精製水20ml
を混ぜると完成です(^^)』
スプレーボトルに入れて
噴霧すれば消毒できますよ(^^)
無水エタノールが手に入らない場合は
エタノールを使用します
この場合は
エタノール80ml+精製水10ml
で良いでしょう(^^)
ガラスのスプレーボトルが理想です
プラスチック製のボトルは劣化しやすいので
もし使用するのであれば
多く作らずに
入れる量を少量にして
使い切るようにしてみてください(^^)
0コメント