2025.01.30 05:23遅くなりましたが金沢にも遅めの冬が来たようです昨年末からの東北方面のドカ雪が一服したところに全国的にも珍しいくらいの暖かい日が続いた後要約金沢も冬らしくなりそうですすでに金沢の山沿いは積雪がありますが市内から海側にも来週はまとまった雪になりそうですよ昨日は20m/sを超える風が吹いていましたが明...
2025.01.23 08:07難しぃーーーっ初めて書いてみた総会議事録ん~~~~~~~~~~~ヤバッ!チャラチャラチャラッとサラサラサラッとパパパッと自分で書いた字が全く何が書いてあるか分からん。。。。(笑ミミズ這ったというかアリが歩いたというか字が字じゃない(笑話す人は早く話してはいないんだろうけどあまりにもついていけな...
2025.01.16 09:55まだ続くかは分からない政府の地震調査委員会は能登地方の地震活動について「日本でこれまでに観測されたことがなく、今後の活動を見通すことが難しい」今後も当分の間強い揺れに注意が必要ですと公表したようですM6以上の地震が4年も続くというのは国内での地震の観測史上例がないんですって調査委員長曰く「去年の1月や...
2025.01.14 06:32バタバタの1月昨年は地震後年間通してバタついた一年でしたが年が明けてもまだ身体が一つじゃ足りない(笑市役所へ自宅解体費の償還手続きに自他ともに検査のためにクリニック・病院を数か所かけ回りこれからは新年会や町会のお手伝いなどがありそして今週メインイベントの自宅の上棟が行われるのでその準備の奔走さ...
2025.01.10 09:49神経損傷何故か4年半前に書いたブログが複数の人から読まれていました内容は手の神経損傷4年半前お店の屋根の塗装をしていた際に手を痛めたというか痺れちゃったんですよ尺骨神経と正中神経の損傷でほぼ握力がなくなった事がありました神経障害が続き1か月半くらい握力が10キロほどになってしまって新聞紙...
2025.01.08 07:18いよいよやってきそう昨日から吹き続けている強風というか暴風が冬将軍を引き連れてやってきそうです今晩からの雪は西の方まで影響が出そうですJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が北陸地方に向かって入ってくるため大雪・豪雪に要注意となりそうです雲が多いようなので金沢は次に来る週末寒波に注意が必要のようですね東北...
2025.01.02 07:572025年あけましておめでとうございます2025年あけましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました本年もよろしくお願いいたします1月1日に無事というか何事もおきずに静かに過ごせたことが何よりで16時10分には自然に抵抗感なく黙祷を捧げる気持ちになりました能登地震で亡くなられたに改めてお悔やみ申し上げます202...