UVケア

霞むくらいの黄砂とPM2.5は

かなりヤバかったですが

今回の飛来は

約10年ぶりくらいの

大量の黄砂だったらしいです


ようやくピークは過ぎて

視界も良くなってきましたので

桜も満開のようです

花見や散歩を楽しみましょう(^◇^)




再三

ここで書いている

紫外線のお話ですが

皆さんは

UVケアとして使う日焼け止めクリームは

どのように塗っていますか!?( ^^)



チョイと実験してみます

この商品は

タマリス「ソルティールUVケアミルク」(・◇・)

この商品に紫外線を当てると

紫外線でキャップの部分がグレイからパープルに変色します


このUVミルクを薄くキャップに塗ってみます

そして紫外線を照射すると


斑模様になってしまいました( ;∀;)

ん~~~何とも言えない状態ですね(;^ω^)


次に

チョット厚めにUVミルクを塗ってみます

どうでしょうか

厚く塗ったところは

完璧に紫外線をシャットアウトできてるようです\(◎o◎)/



沢山塗るのは

もったいなかったり

べトつくからイヤだと嫌いがちですが

肌を守るには

チョイ厚めに塗ることをおススメします(^◇^)

塗った後に

触ってしまうと

薄くなったりしますのでムラになります

1時間に一回くらいは

チェックしたほうが良いかもしれませんね(^ム^)



SPF50(50×20分間=1000分間)などは16時間という

長時間持つと言われていますが

太陽は

16時間も出ていませんので

SPF30以下でも十分対応できます(^ム^)




「ソルティールUVケアミルク」は

肌に控えめな商品になっております

A波にはPA++ややひかえめ

B波にはSPF16なので(16×20分間=320分間)5時間ほど保護できます(^ム^)⁆





UVケアは

強い日焼け止めが効くのではなく

こまめに

丁寧に塗ることが大切ですね(*^▽^*)




しゃべりば's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000