気をつけておきましょう

ここ数日

断続的に降る雨

時には

アラレやミゾレが混じり

強風や突風も吹いていますね

金沢市の雨量は

既に

200mmを超えているそうです


今朝の新聞に

市内で冠水している記事が出ていましたが

低地だけではないので気をつけましょう

お店の前も以前冠水したことがあって

その

原因は落ち葉


始めはこんな感じでなのですが

雨が多くなると

となって終いには


こんなことになって雨が流れて行かなくなって

冠水しちゃうんですよ

銀杏・桜・柿・餅木・楠・杉・松葉・檜・栢木の葉っぱなんかは腐りにくいので

溜まると厄介ですから

取り除いたほうがイイでしょうね

最近は

これにプラス不織布マスクが流れてきて

大変な事になっちゃうこともあるので

マスクは必ず持って帰りましょう



お店の前の街路樹は葉っぱが大きくて

アッという間に溜まるので

掃除は大変なのですが

集めた葉っぱは

腐葉土用として

大きなゴミ袋に10袋くらいかな

大量に集めて持っていくので

ある意味楽しみでもあるんですよねぇ




もう1日

雨は降るようですので

冠水しないように気をつけておきましょう







0コメント

  • 1000 / 1000