梅雨明け
雨が全然降らないどころか
北陸も
先程
梅雨明け宣言
例年の南極の1月の夏の気温は約-40℃~-50℃だったのが
今年の1月の南極の気温が-11℃で
約30℃近く上昇
今春
3月にパキスタンで48℃
4月にインドが48℃超え
先週
インドで52℃になり
いつもより10℃以上高め
とうとう
日本にも熱波がやって来て
先週
日本各所で38℃を超え
雨もほとんど降らずに
今日
梅雨も明けちゃいました
節電もしなきゃいけないのに
空梅雨だったので
これから水不足の懸念も出てくると思いますから
2か月半ほどは
いろんな不都合・不具合・事故が心配です
今年
大暑が来ることは
1月の占いでも書きましたが
暑さとともに
繋がってくる
局所的な大雨と突風(竜巻)・雹・台風には
更に
注意しておきましょう
昨日食べた
かき氷
アツいこの時期にはたまらなく美味しく感じました
金沢の氷の卸をやっている
運転免許センター近くの「クラモト」さんの
かき氷
定番の
イチゴ・メロン・マンゴーに子供たちが喜ぶブルーハワイ
他に
棒茶・抹茶・苺練乳・金沢ゆず
今年新たに
カルピス味が増えて
いろんな味が楽しめます
今回は「ユズ」をチョイス
頭にキーンと来ない
かき氷はフワフワなので
車の中で食べると
あっという間に溶けちゃいますので
外で
サササッと手早く食べたほうが良さそうです
ユズの甘さを
をしっかり感じられるシロップは
美味しくいただけました
0コメント