2024.10.22 08:24ちょうど20年2004年11月鞍月に当店が移転してちょうど20年が経ちましたお店の前の植栽に植えてある木に今年初めてで実が付きましたよ何の木なんだろうと調べてみたら木斛(モッコク)という名前らしい「三大庭木」と言われている中の一つで6月~7月ころに白い花小さなを咲かせます咲いた花の香りは芳醇で...
2024.10.15 08:11秋なんだけど秋じゃない今日の金沢の最高気温26.9℃ 明日はさらに気温が上がりそうフェーン現象気味なんだろうけどこの時期にこの気温が続くのはチョット例がないんじゃないのかなミカンの木が1本あるのですが実が大きくなりすぎてパンクしてるしブルーベリーの木は半分枯れちゃったしイチゴに実が付き始めたりいつもの...
2024.05.28 03:12上がったり下がったり昨日の金沢の気温は30℃超一転今の気温は15℃そして雨メキシコでは雹が積もるくらい降って街中は大混乱北京・モスクワやニューヨークではこの時期では珍しくすでに30℃世界中で異常な天候が続いて今が夏なのか冬なのか分からなくなってきてます今夏にはエルニーニョ現象からラニーニャ現象に変わ...
2023.02.16 07:34好きが高じて昨年秋にその美味しさにハマって沢山食べた黒イチジクこんなにおいしいなら育ててみようと思って一昨日ネットで注文し今日届きました志雄・宝達地域で育てているのがこのビオレソリエス小ぶりでチョット平たい型が特徴
2021.06.11 04:29始めてやってみようコロナ禍の中暇時間をつぶすために先日の休日に近江町へ梅干しを作るための梅を買い出しに行ってきましたょ(^◇^)始めて作ってみようとした梅干しに完熟の南高梅3Lサイズ1㌔1400円を5㌔購入意外と高かったっすね(-_-;)
2021.06.01 05:32とりあえずやってみた早いもので5月も終わっちゃって今日から6月に突入今度雨が降った時は梅雨入りかな☂スーパー果物売り場では旬のイチゴが終わりに近づき梅が登場早速1㌔ほど買ってきて梅シロップの仕込みやっときました(*^-^*)あまりフレッシュな梅じゃなかったので腐敗がちょっと心配(;^ω^)