パナソニックER1510Pバッテリー交換
今日は充電式バリカン
PanasonicER1510Pの充電バッテリーの交換をやってみましたょ(^^)
10数年使っていて
今回が2度目のバッテリー交換
久しぶりなので
忘れてることが多い中でのチャレンジ(’∀`艸)
まず
着脱替え刃を取り
各所のネジを外していきます
今回の
バッテリー交換のポイントはココ!d(゚∀゚d)!
可動ダイヤルを2.0㎜のポジションにしておきます
そして
ダイヤルの裏側にある溝に
マイナスドライバー差し入れ浮かせるようにして先に向かって抜きます
抜けにくいので
焦らないように丁寧にしてくださいね
かなり毛が入っているので
掃除しておきましょう
かなり使ってるものなので
ゆっくり優しく外していかないと
プラスチック部分のツメなどが劣化硬化しているかもしれないので
割れたり破損しないように
そぉーーーっとやりましょう(^^)
バッテリーも外れにくいので
小さめのマイナスドライバーを使って優し~く抜きましょう(^^)d
新品のバッテリーに交換します
1000円くらいなので
工賃なんかを考えても
自分でできるものは
自分でやったほうが楽しいですし安くすみますからね(^^)b

あとは
順を追って外していった部品を
元に戻していきます
その際
スイッチの裏部分がカチッとハマっていないと
スイッチが動かなくなるので
気を付けて確実に入れておきましょう(^^)d
すべて元に戻して充電すれば
OK!(b*´∀`●)☆
スイッチ部分がかなり摩耗していたので
あまり長く使えないかもしれませんが
あともう少し活躍してくれるでしょう(^^)』
0コメント